幼児教育の知識 PR

グレン・ドーマン博士の教育法は効果ある?お家に取り入れる方法を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩めるママ
悩めるママ

ドーマンメソッドって何?

そんな悩める方にわかりやすくドーマンメソッドを紹介します。

子供の親として子供の教育を考えるときよく聞く言葉。モンテッソーリ教育やシュタイナー教育。

そしていろいろ調べて行くとドーマンメソッドなんて言葉も目にすることがあると思います。

私も最初はドーマンメソッド?なんだれ?ってなりましたが、ドーマンメソッドの生みの親グレン・ドーマン博士の著書を読んだりするうちに、これは息子にも取り入れたいと思いました。

そして息子が生後3ヶ月過ぎたあたりから、ドーマンメソッドのドッツカードを取り入れたりしていました。

この記事からわかること
  • ドーマンメソッドとは何か?
  • ドーマンメソッドと他の教育との違い
  • ドーマンメソッドをお家に取り入れるおすすめ方法
  • ドーマンメソッドの著書は何から読んだら?
  • おすすめのドッツカードは?

ドーマンメソッドについてわかりやすく紹介しています。皆様の参考になれば嬉しいです。

れんし
れんし

それでは参りましょう!

ドーマンメソッドのグレン・ドーマン博士はどんな人?

グレン・ドーマンは1940年にペンシルベニア大学を卒業したのにち「子供の脳の発達」に関する研究をしていた。

そして1955年に人間能力開発研究所を開設し、そこでは脳障害児の治療における研究がされていました。

そしてドーマン博士は研究所の設立から他界するまでに2万5千人の家族と関わったとされています。

さらにその功績は、1960年代に研究所チームは未開の奥地から大都市まで100ヵ国以上に及ぶ国々の子供たちの脳発達について研究し、脳障害児部門、健常児部門から比較検討しながら研究したとされている。

その研究実績からグレン・ドーマン博士は

赤ちゃんや子供の知性や応力は6歳までに関り教育することで、天才にもなり凡人にもなると言われている。

博士の意見は厳しい言い方だが、年齢が低ければ低いほど吸収し、教えるのも簡単とも言っている。言わば早期英才教育を説いている博士なのです。

れんし
れんし

そんなドーマンメソッドはどんな教育なのか?

ドーマンメソッドってどんなメソッド?

ドーマンメソッドはどんなメソッドなのか?

簡単に言えば赤ちゃんから運動の面や知識(勉学)の面で早期教育を取り入れ、才能を伸ばしてあげることを説いています。

著書をいくつか読んでいて思うことは「赤ちゃんに教えてできないことはない!」という印象のメソッドです。

0歳からでも数字、文字など教え方次第で習得できる。7歳より5歳に教える方が簡単、5歳より3歳に教えるのが簡単、3歳より1歳に教えるのが簡単と言っています。

ドーマンメソッドとその他の教育の違い

ドーマンメソッドとその他の教育との違いを紹介します。

フレーベル教育、モンテッソーリ教育、シュタイナー教育、レジョエミリア・アプローチ、ニキーチン教育など参考にしながら息子の子育てに取り入れています。

これらの教育は確かにドーマン博士のように「子供には素晴らしい能力がある!」と皆さん説いています。

似ている部分もあるのですがやはり違う部分もあります。

ドーマンメソッドとモンテッソーリ教育、シュタイナー教育、フレーベル教育の違うところ

ドーマンメソッドは脳を刺激する観点から運動はもちろんですが、幼児期からの学習を推奨している印象です。

数字、数学、文字、読みなどを0歳からでも教えていくスタイルです。

一方、モンテッソーリ教育やシュタイナー教育、フレーベル教育はもちろん運動や脳刺激は重要としていますが、「心の土台作り」を第一に大切にしており0歳からの学習は推奨してはいません。

そしてここからわかることは、モンテッソーリ教育やシュタイナー教育、フレーベル教育は教育であり「人間形成」を考えた全体的な思想であります。

ドーマンメソッドは教育と言わないこともあり、あくまで「子供の能力を高める」1つの方法と考えた方が良いと思っています。

メソッドとは?目的を達成するために決められた方法や方式

ここからが大切でドーマンメソッドの方法は、脳障害を持つ子供や、もちろん健常人でも「子供の能力が伸びる」と実証された方法で、世界中に広まったメソッドなのです。

そしてグレンドーマンは自宅でできる!親でもできる!子供の能力伸ばす方法をいくつも著書で紹介しています。

れんし
れんし

その中でも厳選したおすすめの方法を2つ紹介します。

お家に取り入れるドーマンメソッドおすすめのやり方【厳選紹介】

ドーマンメソッドの効果は素晴らしい研究実績があります。

そのドーマンメソッドの中でもお家に取り入れやすく、世界的にも広まっている厳選した2つの教育法をここでは紹介します。

  1. ドッツカード(フラッシュカード)
  2. 雲梯(うんてい)

以前、メディアで塾なしからハーバード大学を卒業された広津留(ひろつる)すみれさんが0歳からフラッシュカードをしていたと公表されていました。

まさにこれはドーマンメソッドで言われるドッツカードです。現代では七田式や多くの幼児教室で取り入れている方法であり、その効果は実際にやられている家庭でも実感しています。

ドーマンメソッドのドッツカード(フラッシュカード)を取り入れる

ドーマンメソッドの学習でおすすめするのがドッツカード(フラッシュカード)です。

  • 追視運動
  • 記憶力
  • 瞬間的記憶能力
  • 数学センス

これらの能力を伸ばすと共に、視野範囲を広げる効果や、瞬間的に視覚から記憶することで、脳を刺激する素晴らしい効果があるのです。

れんし
れんし

私も息子が0歳のときにしていました!

効果を実感できたかと言われると「~効果がありました!」とは言えませんが、これは息子の脳を刺激して、脳のシナプスを繋いで太くする!こんな感覚でやってましたね。

使っていたドッツカードはこちらです。

ただドッツカード(フラッシュカード)を購入する前にどんな感じでやるのかな?とかイメージがつかなかったりする方は、だいたいの幼児教室でフラッシュカードは行うので1回無料体験に行くのをお勧めします。

無料で先生が行うやり方を学びアドバイスを聞くのがお勧めです。それからお家で取り入れるのがスムーズと思います。

ベビーパークで無料体験を申し込む⇒

ドーマンメソッドの雲梯(うんてい)を取り入れる

ドーマンメソッドの運動でおすすめするのが自宅雲梯(うんてい)です。

ドーマンメソッドと言えば「ぶら下がり」で、0歳頃からの運動でぶら下がりがなぜ大切なのかを著書には書いてます。

簡単に説明するとその効果には

  • 身体の骨格バランスを整える
  • バランス感覚が養われる
  • 握力がつく
  • 胸郭を鍛え呼吸能力を高める

全ては書いていませんがこのような効果があるとされています。

赤ちゃんは運動能力も優れていて、この時期からのぶら下がり運動はドーマンメソッドで推奨しています。

ぶら下がることによって握る力を養い、上半身からバランスを整えることで、その後の成長に伴うバランスも活かされてくるとされています。

さらに胸郭も鍛えられ呼吸能力も高まるとされています。とにかく良いことしかないという印象です。

現代では自宅雲梯を多くのご家庭で取り入れられる時代となってきました。

グレン・ドーマンとアシックスの意外な関係性

悩めるママ
悩めるママ

アシックスとドーマンメソッドは関係あるの?

れんし
れんし

関係あります。

株式会社アシックスは「歩くこと。走ることが子供の脳の発達を促す」というグレン・ドーマンの考えに共鳴し、長くドーマン博士の研究をサポートしてきました。

子供の足型や歩き方を一緒になり徹底解析し「はだし感覚」をテーマに子供の為の素晴らしいを靴を作り上げたのです。

れんし
れんし

アシックスの靴はドーマンメソッドが組み込まれた靴なんだね。

さらにアシックスの子供靴は特徴が2つあります。

日本の子供の足に合う設計

日本の子供の足型に合う設計。

子供の足は大人と違い、つま先部が幅広い扇形です。さらに日本人の足の特徴として親指が人差し指より長い「オブリークタイプ」と言われる足型が多くいますので、アシックスはその足型にも合う設計にされています。

スポーツ科学に基づいた屈曲性を追求

子供の力でも簡単に曲げられる設計。

足が曲がる位置で靴も曲がらないと上手く歩けないという研究から、アシックスの子供靴は子供の筋力でも十分に足の曲がりに合わせた技術を取り入れており、子供が歩きやすい設計にされているのです。

ドーマンメソッドのおすすめ本を紹介

ドーマンメソッド、グレン・ドーマン博士の著書は数多くあります。

それらの中から5冊を紹介し、まず何から読んだら良いかと迷っている方に向けてのおすすめの著書を厳選しました。

れんし
れんし

読まないと気付かないことは多くあります!

赤ちゃんに算数をどう教えるか

足し算や引き算だけではなく、思考するための手段などを、赤ちゃんから簡単に学べる知識が多く詰まった著書です。

れんし
れんし

算数は生きる上で大切なので読む価値あります!

赤ちゃんの運動能力をどう優秀にするか

赤ちゃんは素晴らしい運動能力を持っている!それを証明しながら赤ちゃんを楽しく運動能力を伸ばす知識が表現されている著書です。

れんし
れんし

赤ちゃんから運動能力を伸ばす!ほんとに大切と思います。

赤ちゃんに読みをどう教えるか

赤ちゃんはどんな情報も吸収する!それが読みでも吸収します。ドッツカードなどの情報も書かれた素晴らしい著書です。

れんし
れんし

赤ちゃんの読みに関することが具体的に書かれています。

赤ちゃんに百科事典的知識をどう与えるか

赤ちゃんに知識を与えることが、いかに簡単で楽しいか、親子で行う具体的な内容が書かれた著書です。

れんし
れんし

赤ちゃんでも知識を与えればできる!そんなことがわかる内容です。

赤ちゃんの知性を何倍にもするには

この著書は総合的に書かれてます。算数、運動、読みなどその他の著書に書かれたまとめみたいなものです。最初に購入する1冊としてお勧めです。

れんし
れんし

この著書から読んで具体的に知りたいとこをその他の著書で学ぶのがおすすめです。

ドーマンメソッド何から読んだら良いかオススメが知りたい方

れんし
れんし

最初と言えばやはりこちらからですね!

先ほどもお伝えしました、ドーマンメソッドを知りたければこちらから読むのがおすすめです。全体的な話が網羅できます。ドッツカードや運動に関しても書かれています。

まずこれから読んで具体的な話をもっと知りたければそれぞれに特化した著書を読むのがおすすめです。

れんし
れんし

ちなみに算数の著書もおすすめです。

【まとめ】ドーマンメソッドで賢い子に育つ

ドーマン博士の思想は子供が小さければ小さいほど教えるのは簡単で教えれば吸収し、できるだけ早期に子供の能力を伸ばす取り組みをしましょう!

簡単に言えばこんな感じのメソッドです。

そしてそのメソッドは脳障害のある子供、健常人の子供どちらでも実証されたメソッドなので世界に広まったメソッドなのです。

そのドーマンメソッドを0歳からお家に取り入れる方法を2つ厳選しておすすめするのが

  1. ドッツカード(フラッシュカード)
  2. 雲梯(うんてい)

この2つは多くの幼児教室や体操教室で取り入れられている方法です。代表的に言えば七田式とベビーパークはドッツカードを取り入れています。

一度、自分の子供に教室の先生にドッツカードをやって頂くのが1番イメージもわくので、体験教室に行ってみるのがアドバイスも頂けますし参考になると思います。

ベビーパークで無料体験を申し込む⇒

 

今回のおすすめ商品

お家に取り入れやすいドッツカードはこちら↓

七田式ドッツカード内容は63日間のプログラムになっていますので、わかりやすく進められますので1番おすすめになります。

そしてドッツカードや雲梯などドーマンメソッドを詳しく知りたい方は、まずこちらの著書を購入するのがお勧めです。

 

\関連おすすめ記事はこちら/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)