子どもに地球儀をプレゼントしたい
大人気の地球儀を厳選TOP5ランキング
どの地球儀を買ったら良いの?
地球儀が多すぎて選べない。
どの地球儀を買ったら良いか悩んでいる方に世間で大人気の地球儀をランキングで紹介します。
まずランキングを見る前に!
ランキングを見る前に最低限の知識は知っておきましょう。
【地球儀の「行政」と「地勢」について】
地球儀には「行政タイプ」と「地勢タイプ」の2種類があります。
行政タイプについて
行政は国の位置を覚えるのに適した地球儀で、国がわかりやすいように作られています。
なので幼児や小学生の地球儀は「行政タイプ」を購入しましょう。
地勢タイプについて
地勢は地形を学ぶのに適した地球儀なので、山、砂漠、森林地帯、標高、地形などの特徴がわかりやすいように作られています。
なので中学生、もしくわ世界の地形などに興味を持った子に購入するのがおすすめです。
【1位】くもんの地球儀(くもん出版)
堂々の第1位は「くもんの地球儀」です。
くもんの地球儀はAmazon地球儀の購入ランキングでも1位。
くもんの地球儀は「知らない国がすぐ見つかる」をコンセプトに作られています。
州を色別で分けているため、子どもでも付属している「さくいん表」から探したい国を探し、地球儀ですぐに見つけられます。
国探しが幼児でも簡単にできるので、初めて地球儀を子どもに与えたいと考えている方にはお勧めです。
くもんの地球儀は総合評価で人気です。
くもんなら間違いない!
【2位】しゃべる国旗付き地球儀(レイメイ藤井)
そして2位の地球儀はレイメイ藤井から音声ペンでしゃべる国旗付きの地球儀。
この地球儀は機能が豊富に備わっています。
国旗も付いていて音声ペンで耳からも学べるます。
さらに国名も日本語と英語の2言語表記なのも長期間使うことを考えるとありがたい。
機能としても学習モードとクイズモードがあります。
学習モードでは、①国名と首都名、②英語国名、③面積、④人口、⑤国歌、⑥言語、⑦国旗の由来まで学べます。
クイズモードも国探しができるのも子どもの探究心をくすぐってくれます。
正直、自宅にこの地球儀があれば最高と思えますね。
子どもだけで地球儀を使って遊べるので親にとってもありがたい。
ただし、機能が満載なので価格がそれなりにします。
高価だけどそれだけの価値はありますね。
【3位】先生おすすめ小学生の地球儀(レイメイ藤井)
第3位は小学生の学習机におきたい地球儀。
小学生のお子様がいるご家庭、中学受験をひかえているご家庭向けの地球儀になります。
というのもこの地球儀の開発には小学校の先生と一緒に開発した地球儀になります。
小学校の地図帳に合わせた作りになっていて、勉強机に丁度良いサイズ感、必要最低限の情報になっています。
コンセプトが小学生のためにある地球儀として作られています。
小学生のお子様がいて、地球儀を簡単に触れる距離の勉強机に置きたいと考えているご家庭にはぴったりの地球儀です。
なのよりも手の届きやすい価格が最高です。
勉強机に置いておきたい地球儀No.1です。
【4位】ほぼ日のアースボール(渡辺教具)
第4位は普通の地球儀とは一味違った地球儀「ほぼ日のアースボール」。
スマホ、タブレットを一緒に使いながら地球、世界への興味を引き出すデジタル型の地球儀になります。
デジタルでの教育に力を入れているご家庭にはぴったりの地球儀です。
専用のアプリを入れたスマホやタブレットを地球儀にかざすと楽しめるコンテンツがたくさんあります。
地球に興味を持たせたり、世界に興味を持たせたり種まきをするにはこれ以上ない地球儀です。
今の地球の状態や、世界の恐竜図鑑、世界の動物図鑑など様々なコンテンツが豊富にあります。
子どもの好奇心をくすぐる地球儀です。
子どもが地球や世界に興味をもつきっかけになる地球儀です。
地球タイプ
地球儀タイプ
【5位】地球儀N26-5R行政・全方位回転(帝国書院)
第5位に帝国書院の地球儀です。
The.地球儀と言えば帝国書院と言われるぐらいアナログ地球儀の代表です。
自分の幼少期には自宅に帝国書院の地球儀があったから、我が子にも帝国書院の地球儀を送りたいというコアなファンもいます。
帝国書院は大正6年(1917年)に創業し地図帳や地理の教科書を一貫して編集や発行してきた地球儀の老舗になります。
歴史があるからこそ地球儀にもブランド力があります。
アナログの地球儀は帝国書院しか買わないという方もいるぐらい。
自宅に置いておくだけでインテリアにもなります。
アナログ地球儀をお探しの方は検討してみてはいかがでしょうか。
【まとめ】子どもの地球儀人気ランキング
子どもに与えるのはどの地球儀が良いのか。
それは子どもの年齢によっても変わってきます。
幼児期のうちは「世界」や「国」に興味を抱くような種まきのできる地球儀がおすすめです。
小学生の場合は国や首都などが覚えやすい地球儀がおすすめです。
地球儀を購入するのに少し悩んでいる方はこちらの著書を読んでみるのもお勧めです。
地図や地球儀に触れれる環境を与えることは子どもにとってメリットしかありません。
要するに地球儀を購入することに悪いことはないのです。
子どもが喜ぶ喜ばないはおいておき、当たり前のように自宅には地球儀がある環境にしておきたいですね。
関連記事↓