何か2歳3歳で面白いおもちゃないかなぁ?
そんな方に小さい子でも安全で、男女問わずハマる面白い創造おもちゃプレイマイスを紹介します。
値段もそこまで高くなく、長く使えて創造力を育むのにプレイマイスは最適な知育玩具です。
さらに親子で楽しめて色鮮やかで子供が作る作品では可愛さが引き立ちます。親と2歳3歳の子供が遊ぶのにぴったりなおもちゃ。
上手になったら細かい作品も作れます。
それではプレイマイスがどんなものか見ていきましょう!
プレイマイスってどんなもの?
ドイツのローイック社が販売している創造系知育玩具です。
色とりどりのスポンジを切ったり加工しながら水に濡らしてくっつける遊びのおもちゃ。
プレイマイスの安全性は?
プレイマイスの原料はローイック社の自社農場でとれたトウモロコシの粉を加工して作られたスポンジです。
さらにスポンジは食材用色素で着色しており安全で安心できるおもちゃです。
※対象年齢は2歳ぐらいとされており、万が一小さなお子さんが口にしても原材料がトウモロコシと食用着色剤なので安心できます。
プレイマイス遊びの知育効果
プレイマイス遊びでどんな知育効果あるの?
そんな方の為に私が息子とプレイマイスで遊んでいて考えられる知育効果を紹介します。
- 創造力
- 発想力
- 表現力
- 巧緻性
それぞれの効果を紹介します。
プレイマイスでの遊びは創造力が育まれる
プレイマイスは創造力が育まれます。
色とりどりのカラーバリエーション、全て同じ形をしたスポンジから0から1を作る遊びは子供の創造力を育みます。
子供発信の発想力がどんどん出てくる
プレイマイス遊びは子供の発想力が豊かになります。
プレイマイスで色々な作品を作りだすと、子供からどんどんあれもこれも作りたいと発想が生まれてきます。
スポンジを工夫して表現力が磨かれる
プレイマイスは工夫することで表現力が磨かれます。
同じ形のスポンジを専用のナイフで切ったりしながら加工することで、自分が表現したいものに変化できます。
細かい作業で巧緻性も育まれる
プレイマイスを加工することで細かい作業もでき巧緻性も育まれます。
スポンジを専用のナイフで切ったり加工したりしたものをくっつけて作り出す作品は巧緻性も育まれます。意外と細かい作業もできるのがプレイマイスの面白いところでもあります。
プレイマイスの使い方を3工程で紹介
プレイマイスの使い方は3歳頃の息子の遊び方でわかると思います。上の動画でその様子を撮影していますので参考にして下さい。
動画でわかる通りプレイマイスの使い方は単純で3つの工程で好きなように遊ぶだけです。
- 切る
- 水を使う
- くっつける
プレイマイスを切る
まず最初の作業はプレイマイスのスポンジを切る作業です。
プレイマイスには専用のナイフがあり、スポンジを細かく切ったりできます。自分が作りたいものを自分で加工し工夫できます。
水を使って溶かす
次にスポンジを水に触れさせます。
そうすることで水がついたスポンジ部分は溶けていきます。溶けることによって他のスポンジとくっつくことができるのです。
くっつける
最後はくっつける作業です。
スポンジが水についた部分は溶けて、他のスポンジとくっつきやすくなります。乾燥すればスポンジは元の状態になるので、溶かして乾いたらくっつくという原理を利用しています。
プレイマイス遊び我が家の作品を紹介
2歳頃の息子がプレイマイスで遊んでいる写真です。
最初はピースをくっつけて並べることが楽しいみたいでした。
こちらは妻が作った作品ですが器用だとこんな素晴らしい作品が作れます。
さらに絵本「えんとつ町のプペル」を読み、積み木で煙突を作り(3歳息子が作成)、プレイマイスでプペルとルビッチを作り(妻が作成)表紙を再現する遊びを親子で楽しんだりできます。
こちらは3歳息子が作った「宇宙船」です。
創造性が凄い!どうなってるかわかりません。
プレイマイスを買うならバケツ入り1000ピースがおすすめ
プレイマイスを購入するなら容量はどれがいいの?
プレイマイスの容量はだいたいですが大きく分けて2つです。
- 子供が遊ぶかわからないから試してみたい方はプレイマイス M。
- どうせ遊ぶだろうと思う方はプレイマイス バケツ入 1000ピース。
長く使えるのでバケツ入り1000ピースあっても大丈夫です。
私のお勧めはプレイマイスバケツ入りの1000ピース
私はどうせ遊ぶだろうと思ってプレイマイス バケツ入 1000ピースを購入しました。
購入して1年ぐらい経ちますが1000ピースあったものが300ピースぐらいになっています。
実際1年以上置いておいても問題ありませんし、最初からバケツ入り1000ピースを買って良かったと思っています。
我が家は一人っ子ですが子供が多ければあっという間になくなりますよ!
【まとめ】プレイマイス遊びで創造力を育む
プレイマイスの対象年齢は2歳ぐらいからとされていますが本格的に遊べるのは3歳ぐらいと思います。
その理由は息子を見ていて思いますが、2歳頃はまだ思考能力が著しいので「自分でこれが作りたい!」という考えはなかなかありませんでした。
ですが3歳過ぎたあたりから思考能力も育まれていき「これ作った!」「これを作りたい!」となっていきました。
それからはプレイマイスでも遊び方や、作品も上手になったと感じています。
家族でプレイマイス遊びを楽しんでほしいです。ちなみにこういった遊びは私より妻の方がはるかに上手でした。女性の方が得意なのかもしれません。
先程、作品紹介紹介で触れました(えんとつ町のプペル)息子の積み木作品もご覧下さい。
その他のおすすめ知育おもちゃもご覧下さい。