子供と一緒にピクニックを楽しみたい!
どんな持ち物が必要なんだろう…。
こんな悩みを持たれている方に我が家のピクニックを参考になるように紹介します。
息子が2歳になりいろんなお手伝いなども出来るようになった。
そこで休みの日に簡単にピクニックで体験や刺激を与えようと試み毎年、春夏秋で近くの公園でピクニックをしています。
この経験から私の知育、動育を考えた簡単ピクニックで毎回持っていくグッズを紹介します。
この記事を読めば、アウトドア初心者でもキャンプはできないが、近くの公園でキャンプまがいのピクニックが出来るようになり、オシャレに楽しめて子供の知育・動育に繋がるピクニックグッズがわかるようになります。
子連れのピックニックで必ず必要なこと
まず子連れピクニックで必ず必要なことを4つ紹介します。
- 子供用品着替えやおむつ
- 日焼け対策
- 虫除け対策
- ピクニックを楽しむ遊び
これらの4つは子連れでピクニックを本当に楽しむ「必要なこと」になりますので、しっかり事前準備していきましょう。
それぞれ紹介していきます。
子供用品着替えやおむつ
子供用品で着替えやおむつは必ず必要です。
子供は汗をいっぱいかきますし汚します。なので着替えやおむつは忘れないように準備をしていきましょう。
日焼け対策
子連れピクニックでは日焼け対策は大人も子供も必要です。
UVカットの帽子や上着、もちろん日焼け止めもしっかり対策しましょう。
日焼け止めのおすすめはこちら↓
虫除け対策
子連れピクニックでは虫除け対策も必要です。
子供は汗をかくので「蚊」に刺されやすいです。着るものもそうですが虫除け効果のある日焼け止めも一石二鳥でおすすめです。
虫除けと日焼け止めの2wayおすすめはこちら↓
ピクニックを楽しむ遊び
子連れピクニックは楽しむ遊びのレパートリーも必要です。
我が家が良く子連れピクニックで行っている遊びを紹介します。
自然を利用した遊びとして、探検、虫取り、木登りは知育、動育にもなるのでおすすめです。道具を使う遊びは、ボール遊び、ストライダー、ラジコンなどで遊んでいます。
我が家の子連れピクニックで使っている持ち物一覧
我が家のピクニックをオシャレに楽しむための持ち物一覧です。
画像 | 名前 | Amazon | 楽天 |
WAQワゴン | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
コールマンテント | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
コールマンレジャーシート(Yahooのみ在庫あり) | Amazon在庫なし | 楽天在庫なし | |
オーバーボール | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
ストライダー | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
ジョーゼンのラジコン | Amazonで確認 | 楽天で確認 |
我が家の子連れピクニックで使っている持ち物を紹介【必要なグッズ】
この3点セットがあればそれなりに楽しいピクニックになります。
- ワゴン
- テント
- レジャーシート
この3つはキャンプまではいかないが、あるだけでピクニックでも上級に見られる3点セットです。
必要なグッズ①ワゴン
ワゴンの折り畳み時はこの程度で収納簡単
我が家で使っているワゴンはWAQ社のワゴンです。
大容量106Lで耐荷重は150kg、タイヤも特大タイヤで砂浜でも楽々と操作可能ですし凸凹道でも問題ありません。これさえあれば何でも出来る!ぐらいのワゴンです。
必要なグッズ②テント
我が家はコールマンスクリーンIGシェードテントです。
テントの重量は3kgで定員人数は大人3~4人なので、大人2人で子供が2~3人いても広さは問題ありません。
必要なグッズ③レジャーシート
先程紹介したシェードテントとサイズがぴったり合うレジャーシートです。
我が家で使っているタイプはもうあまり在庫がないようです。テントの色に合うレジャーシートはなかなかありません。テントとテント内のレジャーシートを合わせたい方は早めに探すのがおすすめです。
我が家の子連れピクニックで使っている持ち物を紹介【あったら便利なグッズ】
子連れピクニックであったら便利なグッズを紹介します。
- 日焼け対策とグッズ
- 消毒グッズ
- 虫対策とグッズ
- お弁当
- おやつ
- タオルケットやクッション
あったら便利なグッズは息子が2歳ぐらいから一緒にピクニックを何度も経験した結果、我が家では必需品グッズになっています。
詳しく紹介します。
あったら便利なグッズ①日焼け対策とグッズ
先程も紹介しましたが日焼け対策は大切です。
UVカットされた上着や帽子はもちろん、日焼け止めもしっかり塗ることをお勧めします。
あったら便利なグッズ②消毒グッズ
写真:我が家の必ず持ち歩く消毒グッズ
ピクニックでは近くになかなか手洗い場などがないことが多いです。
そんな時にウエットティッシュや消毒スプレーはあったら便利です。我が家ではこの2つは必ず持ち歩いています。小さなボトルは消毒スプレーのデイリーミストが入っています。あとはゴミ袋、ティッシュ、ハンカチですね。
消毒スプレーおすすめデイリーミストの詳細はこちら↓
あったら便利なグッズ③虫対策とグッズ
我が家の愛用虫対策グッズ
ピクニックでは虫に刺されることを注意したいです。
虫除けスプレーや蚊取り線香などを必ず持って行くようにしましょう。
あったら便利なグッズ④お弁当
ピクニックの醍醐味はお弁当を食べることもありますね。
手作り弁当でも良いですし、コンビニやお弁当屋さんで買っていっても良いですね。
あったら便利なグッズ⑤おやつ
やっぱりおやつタイムは子供も大人も嬉しい!
写真のおやつは自宅にあった「芋羊羹」と「甘栗」ですが、コンビニになどで購入していくことも多いです。
あったら便利なグッズ⑥タオルケットやクッション
息子が2歳ぐらいのときはおやつを食べた後に昼寝をしていました。
写真は息子が昼寝から起きたときですが、タオルケットやクッションなどを持って行くのも快適に過ごすテクニックだと思います。
我が家の子連れピクニックで使っている持ち物を紹介【最高に楽しめるグッズ】
ピクニックで最高に楽しむためには遊びのレパートリーが必要なので4つ紹介します。
- ボール
- 虫かごと虫網
- ストライダ―
- ラジコン
この4つの遊びは持っていて間違いないです。息子と2歳からピクニックをしていて3歳になってもこの4つの遊びは良くやっています。
最高に楽しめるグッズ①ボール
投げたり蹴ったりのボール遊びで楽しめる。
ボールは2歳ぐらいの子供が両手で持てて、あたっても痛くない柔らかい素材が良いです。我が家で使っているのはオーバーボールというボールです。いろんな色があるので好きな色にしたり、室内用・外遊び用に色を分けています。
最高に楽しめるグッズ②虫かごと虫網
やはり虫取りは子供にとって最高に楽しめる遊びです。
虫取りは知育効果も高く好奇心や探求心を育めます。子供と一緒に虫取りや観察、図鑑で調べたり親子で楽しみましょう。
最高に楽しめるグッズ③ストライダ―
他の遊びに飽きたらストライダーで遊ぶ。
ストライダーも役に立ちます。他の遊びに飽きたときにストライダーで遊んだり、まだあまり乗れない子は練習にもなります。ストライダーはピクニックに持って行くと良いですよ。
最高に楽しめるグッズ④ラジコン
意外とイチオシがラジコン遊びです。
ピクニックに行ってラジコン?そんなことを思うかもしれませんがピクニックだからこそラジコンです。
ラジコンは頭で考える動きと、手先で実現する動きは脳への刺激が素晴らしいものになります。さらに凸凹した道が多く障害物も多いところでのラジコンは頭を使います。
ラジコン遊びは1度試してほしい!
我が家の息子と公園ピクニック1日スケジュール
ピクニックで実際どんなことしているの?
具体的にピクニックでどんなことをしているのか見てみたい!そんな方に我が家のピクニック1日をスケジュールにして紹介します。
- 7時~8時:ピクニックのお弁当作り
- 9時:近くの公園へ出発
- 9時半:公園に行く道中で買い出し
- 10時:公園到着テント設営
- 10時半:一旦息子と遊ぶ
- 12時:昼食のお弁当
- 13時:また息子と遊ぶ
- 14時:昼寝とおやつタイム
- 15時:帰りの準備
我が家のピクニックはこんな感じです!
7時~8時:ピクニックのお弁当作り
2歳息子朝からピクニックで食べるサンドウィッチ作り
だいたい前日の夜に息子に明日はピクニックすることを伝えます。
すると当日の朝は息子の機嫌やテンションが高く良い状態を迎えます。ピクニックで食べるお弁当ですが、妻や私が作ることもあれば息子と一緒に作ったり、お弁当を買っていくこともあります。
9時:近くの公園へ出発
ピクニック当日の9時にいよいよ出発です。
その前に玄関にワゴンを用意してピクニックに必要なグッズをどんどん入れていきます。ワゴンには息子も乗車するので良い感じにワゴン内のグッズを配置するのがポイントです。
2歳頃の息子。
おはようございます😃
今日も全力で
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) June 21, 2020
3歳頃の息子。
ピクニック行って参る😆🙌 pic.twitter.com/PFgK3QBLem
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 25, 2021
9時半:公園に行く道中で買い出し
車で行く公園もあればワゴンだけで行く公園もあります。
我が家はワゴンだけで行ける公園が近くにあるのでワゴンを引っ張って行くことが多いです。時間は約20分ぐらいですね。その道中でコンビニによって「おやつ」や「プッシュ蚊取り」など必要なグッズを購入します。
10時:公園到着テント設営
さー公園についてテントを張る場所を見つけて設営です。
テント設営は息子も2歳から手伝ってもらっています。2歳から手伝っていることもあり3歳では優秀な相棒になりました。その息子の成長をお見せします。
1歳の頃から
テントを建てる⛺️の手伝ってくれてた。2歳になったら骨組みは自分の仕事😆
上手になりました😁💪参考にしたリンクhttps://t.co/085QwaS2k0— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 20, 2020
2歳の息子も
テント作り
上手になりました^ ^ pic.twitter.com/rrypPQeoXS
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) June 7, 2020
3歳にもなるとホントに助手として助かります。
できた!
3歳にもなると助手として大活躍😆✌️ pic.twitter.com/C9otTRpGwR— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 26, 2021
10時半:一旦息子と遊ぶ
テント設営を終えてお家が出来たらさっそく遊びです。
- ボール遊び
- 虫取り
- 探検
- ストライダー
- ラジコン
これらの遊びは知育と動育を考えています。
都会にいながらも
近くにこんな場所があると最高な環境😄息子が
そろそろ疲れてきました🤣
全身使ったね😁そろそろテント戻ります⛺️
探検終了🤗#パパ育 pic.twitter.com/k2RugVRB2k
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 20, 2020
木登りって知育の塊だね😁
どうやって登る?どのようにして登る?まだいける?いけた!できた!どうやって降りる?どのようにして降りる?できた!次の木を探そう!これ登ってみる!
知育木登り最強説🤩 pic.twitter.com/qgrrBvwgOP
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 22, 2020
木登りは知育に最高だなぁ😆✨ pic.twitter.com/RStSozGOdH
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 26, 2021
午前中は探検あそびで保育・動育を育みます。
ピクニックのお供にラジコンはいいですよ😁
ちっちゃい頃のラジコンは
知育になりますし、好奇心が凄いです🤩#パパ育 pic.twitter.com/J5Y92LmElH— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 20, 2020
ピクニックと言えばラジコン😳
2歳の頃より操縦上手くなってる。ちょっとウイリーした😂✌️ pic.twitter.com/lUSzP0dJqd— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 26, 2021
12時:昼食のお弁当
そしていよいよピクニックの醍醐味昼食です。
いろいろな会話を楽しみながら食事をします。この時に図鑑を持って行って捕まえた虫などを調べたり、絵本なんかも読んでいます。
写真は妻の手作り弁当!
早めのランチ🎉
結局は出勤前の妻に作ってもらったお弁当タイム😆✨おやつは栗と芋羊羹💕 pic.twitter.com/S6l4HuW204— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) September 26, 2021
13時:また息子と遊ぶ
そして昼食を済ませてまた遊びます。
息子の好きな遊びに付き合って親子で楽しみます。息子は虫取りや探検が好きです。虫が苦手な親も多いと思いますが、我慢して付き合ってあげて下さい。虫は知育要素が本当に高い。
虫眼鏡なんかもおすすめです。
息子に虫好きになってほしくて頑張りたいけど虫こわい🥲
— すず🐱おもちゃと絵本📚とおうち英語 (@suzu_ouchieigo) July 20, 2021
14時:昼寝とおやつタイム
おやつを食べ終え30分ぐらい寝て起きた2歳の息子。
寝起きのスイカジュースを飲み終え午後の部スタートです。
15時:帰りの準備
いよいよ帰りの準備です。
これぐらいの時間だと息子も満足してくれます。二人でテントを片付けてワゴンにピクニックグッズを全て載せて、息子も乗車して帰ります。
ピクニックに行く途中で
ゴロゴロゆられて
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) May 23, 2020
いつも荷台で寝るのに
今日は引いて帰ると
元気いっぱい😊 pic.twitter.com/IxzzQcKvRz
— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) June 21, 2020
参考にしたリンクhttps://t.co/VaOPY7s64l— れんし@知育大好きパパ (@Rennshi2) June 21, 2020
【まとめ】子連れピクニックは持ち物が大切
子連れピクニックは持ち物がほんとに大切です。
ピクニックを親子で楽しむためには最低限必要なピクニックグッズはもちろん、子供用品、食事、楽しみを増やすためのグッズ。
なかなか思うように外出できない状況が続いていますが、親子でピクニックはこのご時世でも十分に楽しめます。
子供の体力や好奇心は外出が出来ない状況が続くと低下してきます。
近隣の公園や気軽にピクニックができる場所を見つけて春夏秋など家族で楽しましょう。
我が家のピクニックをオシャレに楽しむためのグッズ
画像 | 名前 | Amazon | 楽天 |
WAQワゴン | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
コールマンテント | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
コールマンレジャーシート(Yahooのみ在庫あり) | Amazon在庫なし | 楽天在庫なし | |
オーバーボール | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
ストライダー | Amazonで確認 | 楽天で確認 | |
ジョーゼンのラジコン | Amazonで確認 | 楽天で確認 |
消毒スプレーおすすめデイリーミストの詳細はこちら↓
日焼け止めのおすすめはこちら↓
虫除けと日焼け止めの2wayおすすめはこちら↓