おもちゃで知育 PR

木のおもちゃの除菌スプレーとしてデイリーミストを7年以上使っている感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩めるママ
悩めるママ

木のおもちゃの消毒どうした良いの?

そんな方におすすめしたいのがフリーマム社の消毒スプレーデイリーミストです。

我が家は息子が生まれたときから使っているので、もうかれこれ7年以上使っています。

木のおもちゃに使えて、赤ちゃんや子どもにも安全な消毒スプレーデイリーミストの使用感想を紹介します。

デイリーミストは多くの幼稚園や保育園、木製玩具店でも人気で使用されています。

※デイリーミストはパッケージが変わり我が家のデイリーミストは旧型のパッケージで中身は同じです。

木のおもちゃの消毒に使えるデイリーミストの魅力

※デイリーミストはパッケージが変わり我が家のデイリーミストは旧型のパッケージで中身は同じです。

デイリーミストの成分は食品由来の天然成分100%

出典:フリーマム

デイリーミストに使われている成分は食品由来の天然成分100%なので子どもでも安心して使えます。

デイリーミストの詳しい原料は、グレープフルーツ種子抽出物とサトウキビから醸造したアルコール、米ぬかから抽出したフィチン酸とすべて食品由来なので、子どもが口に入れるものやキッチンでも安心して使えます。

デイリーミスト4種類の主成分
  1. グレープフルーツ種子抽出物GES(グレープフルーツ由来)
  2. エチルアルコール(サトウキビ由来)
  3. フィチン酸(米ぬか由来)
  4. 精製水
液性は弱酸性なので肌に触れても荒れにくい性質です。

デイリーミストはどんなところに使えるの?

デイリーミストはどんなところに使えるのかフリーマム社の公式から引用しています。

こんなところに使える
  • 食器や包丁、お弁当箱に
  • まな板やシンクに
  • ドアノブや手すりに
  • ダイニングテーブルに
  • 子どものおもちゃやぬいぐるみに
  • トイレの便座に
  • 車の中に
冷蔵庫や電子レンジ、スマートフォンなどの電子機器には、キッチンペーパーに1、2回スプレーしたもので拭き取ってご使用ください。
れんし
れんし

これだけみても超万能です。

デイリーミストのアルコール濃度について

デイリーミストのアルコール濃度は58.8%なので肌は荒れにくい。

他の製品などはアルコール濃度70~80%に対して、デイリーミストのアルコール濃度は58.8%です。

いっけんアルコール濃度が低いから除菌能力が低いのではないかと思うかもしれませんが、デイリーミストはグレープフルーツ種子抽出液が「強力な除菌効果を誇る」ため、アルコール分を抑えながら強力な除菌が実現されているのです。

デイリーミストの効果は?

デイリーミストの効果はスプレーするだけで細菌、ウイルスを99.99%除去できる。

一般的なアルコール消毒液は使い勝手がいい反面、ノロウィルスなどの非エンベローブウィルスに対する効果は期待できません。デイリーミストは公的機関の試験ではO-157やサルモネラ菌などはスプレー直後から、ノロウィルス、インフルエンザウィルスは30秒以内で99.9%以上除去できるという結果が得られています。

出典:AIRPRESS UENO 引用

れんし
れんし

デイリーミストは効果も素晴らしいです。

安心して木のおもちゃにも使えて肌荒れしくい

アルコール濃度が低いことは安心して木のおもちゃにも使えて肌荒れしにくい。

木のおもちゃや人肌は敏感にアルコールの影響を受けます。

アルコール濃度が高い場合はおもちゃの劣化や塗装がはげやすくなりますし、さらに人肌は荒れます。

アルコール濃度が低いメリットは木のおもちゃが劣化しにくく、人肌は荒れにくくなるので他の商品より安心してどんなものにも使うことができるのです。

我が家のデイリーミストの使い方を紹介

我が家では生活で使用する全ての消毒をデイリーミストで行っています。

木のおもちゃへの使い方

3歳息子の積み木と木製汽車レール作品

我が家は息子のおもちゃが木製玩具中心なのでデイリーミストは重宝します。

デイリーミストはアルコール濃度が低いので、木製のものに使用しても劣化しにくいです。

木製玩具に直接デイリーミストをスプレーし放置することもあります。

液だれや、すぐ使う場合はペーパーやタオルで拭き取ったりしています。

この使い方で木のおもちゃの劣化を感じたことはありません。

子どもの手指消毒の使い方

我が家では息子が生後6ヶ月過ぎたころから手指消毒としても使っています。

コロナの影響もあり、手指消毒への重要性は高まりました。

我が家では家族全員デイリーミストで手指消毒しています。

フリーマム公式ではデイリーミストの直接的な身体への使用は推奨されていません。各ご家庭で判断して使用して下さい。

自宅と外出時の使い方

デイリーミストも持ち運び用ボトルに入れてどこでも使ってます。

外出先でしっかり手洗いができないときはデイリーミストが重宝します。

お店や外出先で食べ物を食べるときなどはデイリーミストで「シュッシュッ」と手指消毒するだけで安心できます。

気になるテーブルや気になるところもデイリーミストで消毒できるので衛生面のこだわりが強い方でもズボラに簡単に安心できる消毒ができます。

れんし
れんし

小さいお子様がいるご家庭は本当に助かります。

生活用品への使い方

我が家では生活用品と言わずなんでもデイリーミストで消毒しています。

携帯(スマホ)もデイリーミストで消毒しますし、全ての電子機器もデイリーミストで「シュッシュッ」と消毒して拭き取っています。

ほんとに何でも使っています。

それでいても劣化を感じたことはありません。

デイリーミストを7年以上使っている感想

デイリーミストを7年以上使い続けている感想をお伝えします。

息子にデイリーミストを使っている感想

たしか息子に直接的にデイリーミストを使ったのは生後6ヶ月ぐらいだったと思います。

それからというもの息子は7歳になりました。

いまだにデイリーミストで消毒しています。

息子が3歳頃は自宅内に3ヵ所デイリーミストを設置しているので、息子は汚れたものを触ったときなどは、自身でデイリーミストを手に「シュッシュッ」とするようになりました。

木のおもちゃにデイリーミストを使っている感想

3歳息子の積み木と木製汽車レール作品

我が家は木のおもちゃが多くありますからアルコール濃度が低く、かつ除菌効率の高いデイリーミストはありがたいです。

積み木や木製玩具にデイリーミストを直接吹きかけ放置しても劣化することなく安心して使えます。

かけすぎて液だれなどが気になる場合は拭けば良いだけです。

息子の友達が来ても消毒処理は簡単にできます。

赤ちゃんが来て「ベロベロ」に舐めて、他の子に渡したい時も「シュッシュッ」と吹きかけて渡すだけ、口に入っても商品由来の天然成分100%の安心感はありがたいです。

生活でデイリーミストを使っている感想(ノロウイルス体験談)

息子が2歳頃にノロウイルスになった時の話です。

デイリーミストは細菌、ウイルス除去も99.99%の能力があります。

息子がノロウイルスになったときは大変でしたノロウイルスは感染力がとても強いので夫婦で感染を心配していました。

ですがデイリーミストのおかげもあってか私達夫婦は感染せずに済みました。

何をやったか?

息子の嘔吐物や排泄物周辺に徹底的にデイリーミストを吹きかけました。

手指消毒はもちろん、汚染されたであろう全てものに徹底的にデイリーミストを吹きかけただけです。

れんし
れんし

この時もデイリーミストに助けられたなぁと感じました。

※デイリーミストはパッケージが変わり我が家のデイリーミストは旧型のパッケージで中身は同じです。

【まとめ】木のおもちゃに使える消毒スプレーデイリーミスト

※デイリーミストはパッケージが変わり我が家のデイリーミストは旧型のパッケージで中身は同じです。

デイリーミストは私達家族にとって欠かせない消毒スプレーです。

消毒効果や安全性を考えると他の商品とは比べもにならないくらい使い勝手が良いです。

すぐに売り切れたりもするので早めの購入がおすすめです。

今回のおすすめ商品

消毒スプレーデイリーミスト

 

\関連おすすめ記事はこちら/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)